♯STAY HOME vol.3 お正月の余り物でつくろう! 写真映えレシピを家族で楽しんで♪

特集記事

いよいよ2022年が始まりました!しかし新年早々からオミクロン株の流行により再び自宅で過ごす日が多くなりそうな予感。そこで今回は、お正月に余った食材で作れるレシピや、コロナで沈みがちな気分を明るくしてくれる写真映えレシピをピックアップ♪ 子どもと一緒に楽しめる簡単レシピなのに、味良し・写真映え良しの優秀レシピです♪ こんなご時世だからこそ、2022年も家族団らんを美味しいレシピで楽しみましょう♪

☆お餅で明太子カルボナーラ☆

お正月に欠かせないお餅ですが、カロリーはご飯1杯に対し、切り餅2個とほぼ同じ。しかもお餅は腹持ちが良く、寒い日でもパワーが出る食材です。餅米は身体を温める食材といわれていますので、冬の朝食の主食を餅にするのもオススメ。お餅というと雑煮、焼き餅などを思い浮かべますが、今回のレシピのようにパスタの変わりに餅を使ったり、お餅ピザ、お餅グラタンなどの洋食にアレンジすると、新鮮で飽きずに食べられますよ♪


材料(2〜3人分)

・切りもち・・・・・・・4個
・ベーコンスライス・・・80g
・マッシュルーム・・・・5〜6個
・きざみネギ・・・・・・・・適量
・きざみ海苔・・・・・・・適量

<カルボナーラソース>
・明太子・・・・・・・・80g
・牛乳・・・・・・・・・100cc
・生クリーム・・・・・・100cc
・パルメザンチーズ・・・大さじ1
・卵黄・・・・・・・・・2個
・塩・・・・・・・・・・適量
・ブラックペッパー・・・適量

作り方

(下準備)切りもちは4等分に切り分ける。明太子は薄皮を取り中身を取り出す。
ベーコンスライスは1cm 幅に切り、マッシュルームはぬれ布巾で汚れを拭き取る。
ボウルに<カルボナーラソース>の調味料を混ぜ合わせる。
耐熱バッドに切りもち、ベーコン、マッシュルームを並べて水を加え、ラップをして電子レンジ(600w)で約3分加熱する。(切りもちが柔らかくなっているか確認する)
❷が温かいうちに、カルボナーラソースに加えてよく混ぜ合わせる。
器に盛り付け、きざみネギときざみ海苔を散らして完成。

☆簡単なのに栄養満点♪ そば団子☆

昔から長寿食といわれる「そば」には、ビタミン、ミネラル、ルチン、たんぱく質、食物繊維などが豊富に含まれ、現代の食生活で不足しがちな栄養素を手軽にとることができます。特に注目すべきなのが、ポリフェノールの一種である「ルチン」の効果。ルチンには毛細血管を強くして血流をスムーズにし、高血圧や糖尿病の予防をはじめ、肌の老化防止など美容効果も期待できます。ぜひ、そばだけでなく、そば粉の料理にもチャレンジしてみて下さい。

 

材料(4〜5人分)

・そば粉・・・・・・・・・・150g
・白玉粉・・・・・・・・・・50g
・砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
・豆乳・・・・・・・・・・・40cc
・ぬるま湯・・・・・・・・・100cc 前後
・あずき缶・・・・・・・・・100g
・きな粉砂糖・・・・・・・・適量

作り方

そば粉、白玉粉、砂糖をボウルに入れよく混ぜ、豆乳とぬるま湯を様子をみながら少しずつ入れ、耳たぶくらいのやわらかさになるようにこねる。
鍋に水を入れ沸騰させ、❶を食べやすい大きさに丸めて湯に入れ、団子が浮いてから1分ほどで鍋からすくい冷水にあげてよく冷やす。
あずき缶を皿に盛り付け、❷のそば団子を並べ、きな粉砂糖を振りかけて完成♪

☆余った食材を入れて♪ ひらひら二色しゅうまい☆

焼売を家で作る時は、中身を自由に入れることができるので、好みや旬のものを選んでいろいろ試してみるのがオススメ。一般的な豚肉のかわりに海老やホタテ、鮭缶、鶏ひき肉から、お節料理で余った筍、れんこんなどもおすすめです。変わり種としてはチーズやコーン、トマト、ヘルシーな豆腐も人気♪ 味はもちろん、栄養のことを考えて選ぶと外せないのが椎茸などのきのこ類。低カロリーなのに、食物繊維をはじめ、ビタミン・ミネラルが豊富です。今回のように中身や皮もいろいろ工夫すると楽しいですね。

 

材料(3〜4人分)

・豚ひき肉・・・・・・・200g
・玉ねぎ・・・・・・・・1/2個
・人参・・・・・・・・・1/2本
・椎茸・・・・・・・・・4房
・大葉・・・・・・・・・4枚
・塩胡椒・・・・・・・・少々
・片栗粉・・・・・・・・小さじ1
・餃子の皮・・・・・・・10枚
・錦糸卵(市販)・・・・・40g

<しゅうまいタレ>
・醤油・・・・・・・・・大さじ2
・酢・・・・・・・・・・大さじ1
・胡麻油・・・・・・・・小さじ1

作り方

(下準備)玉ねぎ、人参、椎茸、大葉はみじん切りにする。餃子の皮を3mm幅に切る。 しゅうまいタレを混ぜ合わせる。
❶ ボウルに豚ひき肉を入れ粘りが出るまで混ぜ、みじん切り玉にしたねぎ、人参、椎茸、大葉、塩胡椒、片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
❶をスプーン大さじ分の量を手で丸め、餃子の皮を全体につける。同じように錦糸卵もつける。
耐熱容器に②を並べ、ふんわりラップをして、電子レンジ(600w)で約5分加熱する。
お皿に盛り付けて完成。

関連記事一覧